MENU

Google Keepマニアが教える基本機能&活用術4選

当ページのリンクには広告が含まれています。

日々、仕事やプライベートでメモを取っておきたい瞬間は多いはず。そんな時に役立つのが、Googleが提供する無料のメモアプリ「Google Keep」。

Google Keepの魅力は、なんといってもその手軽さ。 スマホはもちろん、パソコンやタブレットからもアクセスできるので、いつでもどこでもメモを取ることができる。

Googleアカウントと連携すれば、GmailやGoogleカレンダーなどの他のGoogleサービスともシームレスに連携できる。メモをリマインダーに設定したり、メモの内容をメールで送ったりと、使い方は自由自在。

  • 「メモアプリは色々あるけど、どれがいいか分からない…」
  • 「もっと効率的にメモを管理したい!」

そんな悩みを解決できるメモアプリだ。 この記事では、Google Keepを実際に使ってみた感想を、分かりやすくレビューしていく。 基本的な使い方から、知っておくと便利な応用テクニックまで、Google Keepの魅力を徹底解説!これを読めば、あなたもGoogle Keepをすぐに使いたくなることでしょう。

結論から言うと、Google Keepは現状1番だと言えるメモアプリ

  • 様々な形式でメモを作成できる
  • ラベルや色分けで、スッキリ整理できる
  • 他のユーザーとメモを共有できる
  • シンプルで使いやすい
  • 高機能の求めてる人には向いていない
目次

Google Keepの基本機能

Google Keepは、非常にシンプルな操作画面で、直感的に操作できるのが魅力。 基本的な使い方をマスターすれば、メモの効率化がグッとアップすること間違いなし!

様々な形式でメモを作成できる

Google Keepでは、様々な形式でメモを作成できる。思いついたことをサッと書き留めたい時は、テキストメモが便利だ。

リスト形式で管理したい場合は、チェックボックス付きのリストを作成できる。買い物リストやToDoリストなどに最適。

Google Keep

画像をメモと一緒に保存したい場合は、画像メモを利用しよう。旅行の思い出や、レシピの記録などに役立つ。

Google Keep

会議や講義の内容を記録したい場合は、音声メモが便利。音声は自動的にテキスト化されるので、後から検索することも可能だ。

Google Keep

ラベルや色分けで、スッキリ整理できる

メモが増えてきたら、整理・分類が重要になる。Google Keepでは、ラベル機能を使ってメモをカテゴリ別に分類できる。

例えば、「仕事」「プライベート」「旅行」などのラベルを作成して、メモを整理しよう。

Google Keep

また、メモごとに色を付けることで、視覚的に分かりやすく分類できる。重要なメモは赤色、緊急度の低いメモは青色など、自分だけのルールで色分けふると見やすくなる。

Google Keep

さらに、重要なメモはピン留め機能を使ってリストの上部に固定しておくことができる。常に目につく場所に置いておきたいメモに便利。

Google Keep

他のユーザーとメモを共有できる

Google Keepでは、作成したメモを他のユーザーと共有することができる。

共有したいメモを開き、右上の「共同編集者」アイコンをタップし、共有相手のメールアドレスを入力して「保存」をタップするだけで、簡単にメモを共有できる。

Google Keep

共有したメモは、共同編集者と同時に編集することができるので、プロジェクトの進捗管理や、家族との情報共有などに役立つ。

これらの基本機能を駆使すれば、Google Keepを最大限に活用することができる。

Google Keepを使いこなす応用術4選!

Google Keepは、仕事からプライベートまで、様々なシーンで活躍する万能メモアプリ。自分が実際にやっているGoogle Keepの活用法を紹介する。

違うデバイス同士を繋ぐ役割もできる

Google KeepはGoogleのサービスなのでiPhone、Android、MacBook、Windows、どのデバイスを使おうが関係なく共有できるのが魅力。

例えば、スマホはiPhone、パソコンはWindowsを使っているとする。パソコンで「このサイトのリンクをiPhoneに送りたい!」という時に、Google Keepにリンクを張るだけで簡単に送ることができる。

使っているデバイスが違うものでもGoogleというサービスを通じて、簡単に共有できるのはGoogle Keepのいいところ。

夫婦で共有メモを作って、やることを共有する

夫婦2人ともGoogle Keepを使っていると、2人で共有できるメモを作ることができる。

例えば、買い物リストのメモを2人で共有していると「買い物頼むわ!買い物はGoogle Keepに書いとくね!」と、買い物を頼むときに手間がいらない。

他にも、子供の行事や学校に持っていくものをササッとメモに書いておくと、2人で共有できたりして便利。

夫婦でiPhoneとAndroid同士でも、簡単に共有できるのでとても便利。

1日のやること・イベントを細かく管理

Google Keepのメモアプリでは、リストを作れる。このリストに1日の細かいタスクやイベントを入れて1日のスケジュール表を作っている。

Googleカレンダーに入れるほどじゃないこと、薬を飲む、郵便局に寄るなどの細かいタスクを入れてGoogle Keepで管理している。

ホーム画面にGoogle Keepのウィジェットを置く

Google Keep

Androidのスマホは、Google Keepのウィジェットをホーム画面に置くことができる。この機能はiPhoneだとできない。

やることリストを作って、ウィジェットでホーム画面に置くと、忘れることが少なくなる。新しいタスクを追加する時も、ウィジェットから簡単にアクセスできるので便利だ。

Google Keepの良いところ、ちょっと残念なところ

Google Keepを実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットを正直にレビューする。

Google Keepのここがすごい!

Google Keep最大の魅力は、そのシンプルさと使いやすさ。 洗練されたインターフェースで、直感的に操作できる。 初めてGoogle Keepを使う人でも、迷うことなく使いこなせるでしょう。 

また、Google Keepは完全に無料で利用できる。 機能制限もなく、すべての機能を無料で使えるのは嬉しいポイント。Google Keepは様々なデバイスに対応している。 スマホ、タブレット、パソコンなど、どのデバイスからでもメモにアクセスできるので、いつでもどこでもメモを確認・編集できる。

さらに、Google Keepは軽量で動作が速い。 メモを開いたり、編集したりする際も、ストレスなく操作できるのも嬉しい。

Google Keepのここが惜しい…

Google Keepには高度な編集機能は備わっていない。 例えば文字にリンクを埋め込んだり、文章の途中に画像を入れたりすることは現状できない。シンプルなメモアプリなので、高度な編集機能を求める人には物足りないかもしれない。

また、Android版のGoogle Keepは文字を太字にしたり、見出しを作ったりすることはできるが、IOS版のGoogle Keepにはそのような機能はない。

Google Keepはシンプルで使いやすく、Googleサービスを使っている人におすすめ

Google Keepを実際に使ってみて、そのシンプルさ、使いやすさ、そして多機能さを実感した。 メモアプリに求める基本的な機能は大まかに備わっており、リマインダー機能などの使い方もできる点が魅力。

今では自分の生活に欠かせないアプリとなっている。 仕事で忙しいビジネスパーソンから、日々の暮らしを効率化したい主婦、勉強のメモを整理したい学生まで、幅広いユーザーにおすすめできるメモアプリ。

もしあなたが、「シンプルで使いやすいメモアプリが欲しい」「メモをもっと効率的に管理したい」「Googleサービスと連携してメモを活用したい」と考えているなら、Google Keepはまさにぴったりの選択肢と言える。 まだGoogle Keepを使ったことがない方は、ぜひ一度試してみてほしい。

Google Keepは現状1番だと言えるメモアプリ

  • 様々な形式でメモを作成できる
  • ラベルや色分けで、スッキリ整理できる
  • 他のユーザーとメモを共有できる
  • シンプルで使いやすい
  • 高機能の求めてる人には向いていない

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次